12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

金沢市議会 2020-03-24 03月24日-06号

この事業は、大手企業コマツの進出と合わせた大浜岸壁改良事業クルーズ船入港促進を図るとした無量寺岸壁改良事業施設整備事業費などです。全体の金沢建設事業費は440億円の規模となり、本市負担は84億円となっています。県が国に提出した資料によると、金沢建設事業は全体の事業費が870億円に上る巨額事業費を投ずるもので、このような巨額税金投入はやめるべきです。

金沢市議会 2020-03-17 03月17日-05号

この事業は、大浜岸壁では大型船が着岸できるようにと水深10メートルから13メートルにするための改良事業として進められています。この岸壁の横に大手企業コマツ大型土木機械製造工場を建設し、中国や東南アジアへと製品を船で輸送することを打ち出しました。これに合わせて港の改良事業が打ち出されたものです。事業費は336億円が投入され、本市負担は57億円に上っています。

金沢市議会 2019-03-22 03月22日-06号

大浜岸壁での事業は、大手企業コマツ工場を誘致するとして336億円が投入され、本市負担は57億円に上っています。クルーズ船を誘致するとして行われている無量寺岸壁改良事業は、総事業費が62億円、施設整備などの事業が80億円と予想されるものです。県が国に提出した資料によると、金沢建設事業は全体の事業費が870億円に上る巨額事業費を投ずるもので、従前から我が党は反対です。 

金沢市議会 2018-06-25 06月25日-05号

大浜岸壁での事業は、大手企業コマツ工場を誘致するとして336億円が投入され、本市負担は57億円に上っています。今度はクルーズ船を誘致するためだとして、無量寺岸壁改良事業は、総事業費が60億円、施設整備などの事業費が80億円、合わせると約500億円と拡大され、さらにクルーズ船を迎え入れる事業費が県と市で進められるなど、一部の大手企業などへの巨額税金を投入する事業だとして反対してきました。

金沢市議会 2018-03-23 03月23日-06号

大浜岸壁での事業は、大手コマツ工場を誘致するとして336億円が投入され、本市負担は57億円に上っています。今度は、クルーズ船を誘致するためだとして、無量寺岸壁改良事業は、総事業費が60億円、施設整備などの事業が80億円、合わせると約500億円と拡大され、さらにクルーズ船を迎え入れる事業が県と市で進められています。 

金沢市議会 2017-09-19 09月19日-05号

大浜岸壁では、大手企業コマツ工場を誘致するとして、大水深岸壁事業や周辺の道路整備など336億円が投入され、事業が進められています。本市負担は57億円に上ります。今度はクルーズ船を誘致するとして、無量寺岸壁改良事業に60億円が投入され、本市負担は12億円となっています。さらに、みなと会館の改築など次々に事業拡大が進められ、総事業費は400億円以上にも膨れ上がっています。

金沢市議会 2017-03-24 03月24日-06号

大浜岸壁での事業は、大手コマツ工場を誘致するとして336億円が投入され、今度はクルーズ船を誘致するためだとして、無量寺岸壁改良事業は総事業費で60億円、合わせますと約400億円にも膨れ上がり、本市負担が約120億円にも上っています。クルーズ船を迎える事業は、県と市と合わせて1億8,522万円で、本市負担は9,261万円となっています。

  • 1